2006.9.11
大相撲九月場所@両国国技館
今場所も両国へ。九月場所2日目。 櫓太鼓を叩くには、エレベーターで昇るのよ。 |
席は、東側花道寄りの桝席最前列。 「力士をじっくり見れるし飲食できるし最高の席」 と、出方さんに言われた。 前の列は記者席で、あたしはカメラの真後ろだった。 カメラモニターがよく見えたよ(笑)。 もうちょっと前には協会委員の内館牧子がいた。 |
初日黒星で浮かぬ顔の白鵬。 |
お気に入りの把瑠都♪ 目の前で見ると、やっぱデカイ! 身長197センチだから、大銀杏が結えたら2メートル超えちゃうなぁ。 |
やっぱり朝青龍ですよ。うん。 時間いっぱいまでの間、朝青龍はどこを見てるのかなぁと思ってたんだけど、 ( ´−`)この日はあたしを見てたわ…。(ホントか?) 土俵入りの時は携帯電話のカメラ越しに見るのがもったいなくて…。 だから、あたしが撮った朝青龍の写真はこれだけなんだわ(笑)。 |