2010.1.14
大相撲初場所@両国国技館
今年も国技館まで相撲を観に行くぜ。
とりあえず初場所。
朝青龍が負けたおかげで、座布団が直撃しまくり…。マジで痛かった。
土俵入りの写真。 高見盛は津軽出身。 なぜ人気あるだろう…。 |
嘉風は土俵入りで審判陣の前を通る時に 手を上げないと言われてたけど ちゃんと上げてるよ…。 |
黒海の胸毛はフッサフサ。 もみ上げもフッサフサ。 背毛もフッサフサ。 |
有望株の豪栄道。 でもまだまだだな。 |
ジュリーの奥さんの田中裕子。 |
大関どまりなのに最多勝。 魁皇の奥さんは元女子プロレスラー。 |
横綱になれるバルちゃんと、弱過ぎ琴光喜。 |
いつも目が合う時天空。 |
いつもいいとこまでいくんだけど、なかなか優勝に絡めないキセノン。 |
|
大好きな日馬富士! |
横綱白鵬の土俵入り。 |
|
そして朝青龍の土俵入り。 |
豊真将は坂本龍馬に似てると思うのだが…。 |
高見盛と嘉風だったかな? |
この日も、取り組み後の時天空と目が合いっぱなしだった。 審判交代の時(ちょっとした休憩時間)、勝った力士は立ったまま待たされるのよね。 |
|
把瑠都は怪我をせずもっと経験値が上がれば横綱になれます。ええ。 |
この日は鶴竜が日馬富士の相手。 土俵上で精神統一中の日馬富士。 |
|
下手投げで日馬富士の勝ちっ。 |
琴欧州も横綱が遠いなぁ…。 |
真っ白な白鵬。 |
朝青龍はこのあと豪栄道に負けやがった…。 |